5分で出来る簡単おつまみ!アボカドソテー
アボカドって、他のどんな食材でも代用出来ない
唯一無二のおいしさがありますよね。
そんなアボカドの魅力を、これでもかってくらいに味わうための
究極にシンプルにしたレシピです。
材料(2人分)
アボカド 1コ
塩コショウ 少々
しょうゆ 大さじ1
サラダ油 大さじ1
全体の工程
①アボカドをカットします。
②アボカドを味付けしながら焼きます。
作り方
①アボカドをカットします。
1.アボカドを半分にカットして、包丁で種を刺して抜き取り、スプーンで身を抜き取ります。

2.お好みの大きさにカットします。

・おつまみっぽく、塩コショウをより味わいたい場合は角切りがオススメです(写真左)。
②アボカドを味付けしながら焼きます。
1.アボカドに塩コショウを振りかけておきます。
2.フライパンにサラダ油を入れ、強火で熱します。
3.熱されたフライパンに(フライパンを傾けて、サラダ油がサラサラになったら十分に熱されてします)
アボカドを入れて焼きます。表面に焼き色が付いてカリッとしたら裏返して同じように焼いてください。

4.しょうゆを加えて、サッと混ぜたら完成です。

シンプルにアボカドを味わうには最適なレシピが出来ました!
これがお酒に合うんですよ…。
5分で出来るのでぜひお試しを!
応援のクリックお願いします!

おうちごはんランキング
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません