2度揚げでカリッとジュワ~!お手軽なのに本格油淋鶏
油淋鶏(揚げ鶏に甘酢しょうゆをかけたもの)っておいしいけど
おうちで作るのはちょっと敷居が高くないですか?
今回は甘酢しょうゆダレの味をベースにして
鶏の処理や味付けをシンプルにしていますので、
から揚げより簡単なレシピになっています。
材料(2人分)
・鶏もも 1枚
・塩コショウ 少々
・片栗粉 大さじ3
・調味料A
しょうゆ 大さじ3
酢 大さじ3
料理酒 大さじ2
しょうが チューブ2㎝
砂糖 大さじ2
鶏ガラ 小さじ1
全体の工程
①タレを作ります。
②鶏ももを揚げます。
③盛り付けます。
作り方
①タレを作ります。
1.鍋に調味料Aを全て入れ、混ぜながら沸騰させます。10秒ほど煮立たせたら火を止めてOKです。
②鶏ももを揚げます。
1.鶏もも1枚を8等分にカットします。
2.鶏ももに塩コショウを振って、指で軽く叩いて馴染ませます。
3.ボウルに鶏ももと片栗粉を入れて混ぜ、5分ほど置いて馴染ませます。
4.鶏ももを低温(160~170度)で5分揚げたら、揚げ網に取り出して、5分置いておきます。
・低温揚げと余熱でしっかり鶏ももの中心まで火を通します。
5.鶏ももを高温(180度)で30秒揚げて揚げ網に取り出します。
・高温揚げで外側をカリッとさせます。
③盛り付けます。
1.鶏ももに薬味を乗せて、上からタレをたっぷりかけたら完成です。

今回は大根おろし・ネギ・きざみのり・七味唐辛子にしましたが、
レタス、キュウリもおいしいです。


おうちごはんランキング
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません