ジャガイモ超え⁉ほくほくのさつまいもコロッケ

ジャガイモの代わりにサツマイモでコロッケを作ると、
ほくほくとした食感と、じんわりとした甘味をより感じることができます。
おかずでもおやつでも食べられるように、
挽き肉を多めに配合しているので、
5分で作れる便利な薬味!うちのネギ油
ネギ1本、所要時間5分で出来る万能薬味です。
ネギの甘味と風味、ゴマ油のコクが
たまらなく食欲を掻き立てます!
材料ネギ 1本
サラダ油 大さじ2
ゴマ油 大さじ2
簡単で美味しい、いつもの牛丼
牛肉と玉ねぎを入れて
定番の調味料で煮込むだけ!
コツはなし!
強いて上げれば、落し蓋をしてトロトロにするくらいかな。
つまり簡単で美味しい!それだけです!
材料(3~4杯分)酒とほんだしが決め手!うま味たっぷり和風焼きうどん
僕のうちでは、焼きうどんといえばコレです。
ソース味ではなく、さっぱりとしたしょうゆ味ですが、
だしと肉のうま味をたっぷり吸いこんだうどんが最高に美味しいです。
簡単なので、ぜひ作ってみてください。 ...
おうちでも出来る!ベーキングパウダーなしでも出来る!しっとりジュワ~がたまらないスフレパンケーキ
材料(5~6枚分)
卵 3コ
薄力粉 50グラム
砂糖 30グラム
バニラエッセンス 5振り
バター 大さじ1
牛乳 50ml
①生地を作ります。
②焼きます。 ...
あまったシチューで濃厚カルボナーラ
昨日のシチューのあまりをカルボナーラ風にしてみました!
これ…シチューより美味しくないですか…。
めちゃめちゃ簡単なので、シチューがあまった際はぜひお試しを!
材料(2~3人分)あまったシチュー 丼 ...
肉の大容量パックは色々な意味でコスパ最強!
僕の家では、2週間に1度、お肉を大量に買って冷凍保存して、
それを2週間で使い切るというのをサイクルにしています。
手間はありますが、それを補って余りあるメリットがあるので
今日はそれについて書こう ...
めっちゃ使える万能ダレ・ゴマ味噌マヨ味
色々な料理に合うのはもちろん
これをかけときゃ大体おいしい!万能ダレです。
作るのも簡単なので、ぜひお試しを!
材料白ゴマ 大さじ2
マヨネーズ 大さじ3
味噌 大さじ1
砂 ...